本物のピュアオーディオ
CD全盛の現在、世の中には誰にでも受け入れられやすい平均的な音を出力するオーディオが溢れ、こだわりはその外観のみに強調され、結果として高価なものとして定着してしまいました。しかし、オーディオを楽しむ為に高額なお金は要りません。
理想の音を求めて試行錯誤する喜びやこだわりの楽しみをできるだけ安価に提供したい。
この考えの元私たちは、様々なメーカーの、それぞれの個性溢れる音が光っていた1970年代初頭――ある意味で完成されていた音への回帰を目指して、良い音・好みの音を何よりも大切にしている方に、国内の自社工房ですべて手作りを基本としたオーディオをお届けします。
私共の製品は低価格を実現しておりますが、決して安物ではありません。むしろボリューム・SW等大手メーカーで使用されているものと比べ、遙かに高級で高額の部品を使用しております。低価格の理由は、皆様に良い音をお届けしたいという想いを第一に、外見のデザインに費用をかけず音質にのみこだわり、余分な利益を求めていないからです。
オーディオ=高価になりすぎている昨今の風潮に挑戦してユーザー側に立った、純粋に音を楽しむ視点で製品を開発しております。
一つひとつ、想いを込めたエルサウンド全ての商品は、品質保証も万全。お買い上げ商品の音にご不満の場合は、一週間以内なら返品も承ります。また、お知り合いをご紹介頂いてご購入された場合、お買い上げ価格の5%を還元させて頂きます。もちろん、次回ご購入の際にご利用して頂けます。
オーディオを、ただ音を出すだけの装置ではなく、オーディオとして楽しむすべての人へ。
ディスクリートアンプの優位性
“真空管アンプはディスクリートアンプより高音質”-と思われがちですが、実はそうでもありません。真空管アンプより繊細な音を再現してくれるのはディスクリートアンプです。とは言え、緻密に設計された真空管アンプが、普通のディスクリートアンプの音質に勝ることも事実。ただし、大変高価なものになってしまいます。
そこで私共は、電源電圧が低いほど音が良いディスクリートアンプを、より質の高い音・よりお求めやすい価格で提供することにこだわり、常識を覆す“高音質・低価格”を実現しました。
基本を大切にしたオーソドックスな回路は、音質を大切にするが故の小出力です。数十万円のアンプにも負けない解像度と柔らかさ、瞬発力を兼ね備えた音で、ブランド志向の方にもきっとご満足していただけるでしょう。家庭用として充分なパワーを発揮しますので、その実力・価格ともに、オーディオ入門の方にも最適。
“低価格”が実現したのは、皆様に良い音をお届けしたいという想いを第一に、外観もコンセプトもシンプルにした結果。皆様が気になる部品のランクは落とさず、すべて国内の自社工房で生産しておりますのでご心配なく。もっと気軽に楽しみませんか。
もはや高音質=高価格ではありません。
パワーアンプは小出力が一番
家庭内でタンノイ、アルテックを鳴らすのに何Wのパワーアンプ必要でしょうか?答えは5Wで充分です。聴き方によっては1Wでも充分です。真空管の2A3のシングルは僅か1W、300Bでも数ワットから考えても不足は無いはずです。
半導体が真空管にとって変わり簡単にハイパワーを出せるようになって、各メーカーは肝心な音を差し置いてスペック競争に邁進し、結果としてハイパワーでなければアンプに非ずといった風潮が出来上がってしまいました。
ディスクリートアンプは電源電圧が低いほど音が良いのです。又電子部品も安くつきます。お客様の声で一番多いのが“あまりの高音質に驚いた”、“本当に5W(3W、1W)なの?”です。
私共の試聴室では1W型三台と5W型一台でゴトーユニットのシステムを鳴らしております。何方でもお聴きになれます。
プリアンプは要らない
レコードの再生において、イコライザーアンプのゲイン不足からやむを得ずパワーアンプとの間にプリアンプが必要でした。それからいつの間にかプリアンプは必需品のごとく扱われるようになってしまいました。
しかし現在CDプレイヤーは一般的なパワーアンプをドライブするのに充分な出力を持っています。CD再生を主としている環境ではプリアンプは全く不要なものです。
但し機能として入力切替・音量調整は不可欠です。ならばその機能だけにしようではないかという発想がパッシブ型プリアンプです。
各音響メーカーが高価な、見栄えのするプリアンプを出していますがピュアオーディオにとっては無用の長物です。パッシブ型プリアンプをご購入頂いたお客様から一様に“スッキリした音になった”、“細かい音が聞こえるようになった”とお言葉を頂いております。
オーディオ機器電源回路の見直しと出川式電源の再発見及び効果
アンプは直流で動作します。
交流を直流に変換する事を整流と呼びますが流れる電流が途切れ途切れになっていると違和感を覚えます。通常の一般的整流回路は全て電流が途切れ途切れになっております。
出川式電源効果についてはご購入のお客様も語られる通り解像度のアップ、広がり感のアップ、滑らかになる等々様々な効果が得られます。
上記効果にも関わらず普及度合いは大変低く、最悪の評価としてはオカルト的商品とまで言い切る方もかなりおられるのも事実です。 この原因は内容、効果は正しいにも関わらず出川さんご自身の説明が妥当性を欠き特許取得にも関わらず十分な説明がなされていないまま推移した事に起因しております。
私どもも今まで何の裏付けも無く何の説明もなしにお客様のご要望に応じてヒアリングのみを頼りに私どものアンプに採用してまいりました。出川式電源の目的、効果は通常の整流回路では電流が途切れる期間があり音質を阻害している事を是正し、常時連続して流れるようにする事です。
電流が途切れる期間がある事はにわかには信じられない方がほとんどでこのことを説明するのにオシロスコープでは観察できないと出川さんは仰っておられますが私どもの観測結果が図の通りです。
明確に回路上の効果がおわかり頂けたと思います。今まで幾人も反論を述べておられますが上記のように実験すればすぐ解ります。
私どもの今後の展開としてSIC仕様のショットキーバリアダイオードはすでに導入しておりますが、出川式電源との組み合わせは不可能でした。このたび出川さんから特許の使用権をお譲り頂いて私ども独自のSIC仕様の出川式電源が可能になりましたので逐次アンプ等に組み込んでまいります。
試聴室のご案内(要予約)
お近くの方には、実際に製品の音をお聴きいただけるよう試聴室をご案内しております。ご希望の方はお電話でお問い合わせいただければ幸いです。
ご予約:072-672-1647
>アクセスガイドのページへ